-
-
買ってよかったAnker製品5選 【PC周辺機器】
2020/11/1
みんな大好きAnker製品。充電器やモバイルバッテリーの定番ブランドだ。 今日は僕が愛用しているAnker製品を5つ紹介したい。 商品リンクはAmazonで購入するのが一番安いのでAmazonのみ表示 ...
-
-
2020年上半期買ってよかったものTOP10
2020/7/6
こんにちは、やぬぬだよ。 今回はこの春に引越しを機にいろいろなものを買い替えた僕が、買ってよかったものを10個紹介するよ。 何かの参考になれば。 10位 電子キーボード CT-S300 CASIO C ...
-
-
SSDってどんどん安くなるよね。
2020/6/26
楽しみにしていたWWDCだが、新しいハードの発表はなかった。しかし、毎年秋から春にかけては新製品が登場するので楽しみにしている人も多いだろう。 今回は新登場の製品やメジャーアップデートではなく、低コス ...
-
-
ワイヤレスイヤホンマニアが有線ヘッドホンを試してみた!
2020/6/30
僕は一時期、ワイヤレスイヤホンやらノイズキャンセリングに熱中してて、いろいろなイヤホンを試してはメルカリで売るというのを繰り返していた。 買わないにしても、こんな記事を書くくらい話題の製品はチェックし ...
-
-
2019年版 Androidで使う完全ワイヤレスイヤホン最適解を探す
2020/6/30 イヤホン
今回は、Androidスマホに最適なワイヤレスイヤホン探しということで、自分で設定した条件に合う各メーカーの上位モデルのイヤホンの中から、これ!という商品を検討していこうと思う。 iPhoneユーザー ...
-
-
僕が初めてのAndroidスマホにGooglePixel3XLを選んだ理由。
今回は3年間 iPhone7を使ってきた僕が、スマホ乗り換え先にGooglePixel3XLを選んだ理由を解説する。 iPhone卒業を決意した理由 高校を卒業して初めて手に入れたスマートフォンがiP ...
-
-
MacBookユーザー必見!直結ケーブルのすすめ
2020/2/8 MacBook
2016年以降のMacbookシリーズは、ケーブル端子がUSB-Cに統一された。 ここで困るのが、端子の変換アダプターだ。USB TypeA、HDMI、DisplayPort、SDカード、LANケーブ ...
-
-
2019年版 iPod touch 第7世代 は最高のサブデバイスになる。
2021/7/20
こんにちは、やぬぬです。 僕は近いうちにスマートフォンのメイン機をiPhoneからAndroid機種に乗り換えることにしている。 近年のiPhoneが大型化、高級路線まっしぐらだからである。僕はカメラ ...
-
-
iPad Pro の7つ道具 2019
2020/7/21
現在のiPadの周辺機器をまとめておきます。 1.Apple Pencil(第2世代)と りんごのへた Apple Pencil まずは定番のスタイラスペンです。本体にマグネットで充電できるのがとにか ...
-
-
マグネット式充電ケーブルのすすめ
2019/9/24
今回は、意外と知られていない(使っている人を見たことがない)、安価で便利な充電ケーブル用アイテムを紹介します。 機械が増えるとケーブルが多くなって煩わしい! そんなことを思ったことはないですか? ガジ ...